筑波大学システム情報系
筑波大学システム情報系は、「情報」、「システム」、「社会」の融合を目指した新しい学際分野における科学と工学の教育研究を推進する教員の組織として、他の系とともに、平成23年10月1日に発足しました。業務運営上の単位として、社会工学域、情報工学域、知能機能工学域、及び構造エネルギー工学域の4つの域から構成されています。
  • TOP
  • 系の概要
  • 系の運営
  • 研究・産学連携
  • 国際交流
  • 公募情報

研究倫理委員会

May 14, 2021
management

システム情報系研究倫理委員会の情報はシステム情報系掲示板システムに移行しました。

« 前の投稿

システム情報系技術室

次の投稿 »

各種委員会

リンク

  1. 筑波大学
  2. 筑波大学大学院 システム情報工学研究群
  3. システム情報系掲示板システム
  4. 筑波大学 安否情報システムANPIC

筑波キャンパスの電力消費量

筑波大学 システム情報系
〒305-8573
茨城県つくば市天王台1-1-1
電話:029-853-6246

Institute of Systems and Information Engineering
University of Tsukuba.
1-1-1, Tennodai, Tsukuba, Ibaraki.
TEL:+81-(29)-853-6246
FAX:+81-(29)-853-7291

大学院と学群
理工情報生命大学院システム情報工学研究群
理工学群
情報学群
社会・国際学群(国際総合学類)

研究センター
計算科学研究センター
生命学際領域研究センター
学術情報メディアセンター
研究基盤総合センター

logo
© 2023 筑波大学 システム情報系. このサイトは Hugo と DPSG テーマで生成されています。