システム情報系では、筑波大学におけるヒトを対象とする研究の倫理に関する規則に基づき、系で行うヒトを対象とする研究にかかる事項を審議するため、システム情報系研究倫理委員会を設置しています。
※以下の様式は学内ネットワークからのみアクセス可能です。→ シス情内部ページ(Internal page) へ
氏 名 | 所 属 | 任 期 | 備 考 |
有馬 澄佳 | 社会工学域 講師 |
平成30年4月1日 ~平成31年3月31日 |
細則第3条第1項第1号 |
徳永 隆治 | 情報工学域 教授 |
〃 | 〃 |
河本 浩明 | 知能機能工学域 准教授 |
〃 | 〃 |
京藤 敏達 | 構造エネルギー工学域 教授 |
〃 | 〃 |
面 和成 | 情報工学域 准教授 |
〃 | 細則第3条第1項第2号 |
望山 洋 | 知能機能工学域 准教授 |
〃 | 〃 |
岡林 浩嗣 | 生存ダイナミクス研究センター 講師 |
〃 | 細則第3条第3項 |
浦山 修 | つくば国際大学医療保健学部 教授 |
〃 | 細則第3条第4項 |
出口 正義 | 専修大学法学部 教授 |
〃 | 細則第3条第4項 |
※学内ネットワークからのみアクセス可能です。→ シス情内部ページ へ